滋賀県大津市 JRおごと温泉駅より徒歩5分
★体験会は、随時行っています(^^♪
お気軽にお問合せ下さい♡
a.asazuma0922@gmail.com
友だち追加

9月前半のレッスンの様子

酷暑の夏から、急に涼しく過ごしやすくなりましたねmomiji




皆さん、賑やにそれぞれお好みの作品に取り組まれていますiconN07

前半も沢山の作品が完成しましたkao01


全てくまがいなおみ先生デザインの作品ですicon12
上から順に、『月夜のビアン』『春のおとずれ』『テディベアのキーボックス』の素材アレンジiconN07
そして、最後の2つは『ハロウィン ウィッチ』ですiconN09
セミナー作品は、アレンジなしで同じ素材に描いて頂く決まりがありますが、アレンジ可能な作品は、一緒に考えながら、皆さんアレンジを楽しまれていますハート キーボックスの代わりにブック型の素材は背表紙にも頑張って薔薇を描かれ、1段と豪華な作品に仕上がりましたiconN07
『ハロウィン ウィッチ』は、ウォッシュとサイドローディングで描いていくので、とても楽しく早く仕上がるのでお勧めですiconN07





そしてお次は、まず1つ目は、遠く宇治市から1時間かけて体験に来てくださいましたicon12可愛いベアのウエルカムボードの完成ですiconN08
来月から、定期クラスにご参加下さいますface02皆様よろしくお願いしますiconN07

2つ目は、お友達やあ世話になった方へのプレゼントに沢山の可愛いチャームを完成されましたハート
これらは、小さい割に、レジンで仕上げるまで、結構手間暇時間が掛かりますicon12 きっと、受け取られた方々はこの可愛さに
癒されますねiconN07

最後は、ハロウィンのポップアップカードをご近所さんが作りに来てくださいましたiconN08
手早く、とても楽しんで作って下さいましたよiconN07可愛いお子様の写真をより可愛く飾れますねicon06
約1時間半で完成出来ますiconN07 まだまだ募集中ですkao05 是非、ご予約お待ちしていますicon12


そして、時々インスタもUPしていますicon14
もしよかったら、フォローもお待ちしていますface02






同じカテゴリー(自宅教室の様子)の記事画像
女の子作品&5月4週目のレッスン
鏡にペイント&5月2週目のレッスン
新緑の風&4月4週目のレッスン
カーネーション作品&4月3週目のレッスン
パステルのいちご作品&4月2週目のレッスン
いちご作品&4月1週目のレッスン
同じカテゴリー(自宅教室の様子)の記事
 女の子作品&5月4週目のレッスン (2022-05-30 11:20)
 鏡にペイント&5月2週目のレッスン (2022-05-15 17:56)
 新緑の風&4月4週目のレッスン (2022-05-03 06:17)
 カーネーション作品&4月3週目のレッスン (2022-04-24 09:42)
 パステルのいちご作品&4月2週目のレッスン (2022-04-19 09:23)
 いちご作品&4月1週目のレッスン (2022-04-11 22:31)


Posted by AYUMI. at 2018年09月16日20:16

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。