片山智桂子先生のセミナー、2日目は、縫わないバッグと革のコサージュとコサージュのリースの3つの欲張りセミナーを受講してきました✨
お見本の素敵なピオニーの布は、品切れ中だったので、布は持ち込みました✨
私の完成作品はこちらです(﹡ˆᴗˆ﹡)

悩んで選んだ布は、これからの季節にすぐ使えそうなウール素材の千鳥格子にしました✨
共布のコサージュをつけると一気にプリティーになり、とっても気に入っています(﹡ˆᴗˆ﹡)

裏側には、アイロン接着出来るレースをつけてみました✨
私は、ミシンは大好きなので縫うことは苦にならないんだけど、苦手な方には、凄く活気的な作品ですね〜✨強度もしっかりしてそうです(﹡ˆᴗˆ﹡)
色んな柄で作ってみたくなりますね✨
そして、革のコサージュは、こちらです✨

革だと高級感が出ますね✨山押し、谷押し!?2種類作ってみました(﹡ˆᴗˆ﹡)
そして最後は、コサージュをいっぱいつけたリースです✨

片山先生そのままのイメージのリース✨
結婚のプレゼントにも良さそうです( ´͈ ॢꇴ `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
今まで、3Dのコサージュは、エンボスヒーターでしか作ったことがなかったのですが、今回、初めてキャンドルを使いました✨

娘からいつだったかプレゼントにもらった、アロマキャンドル、ついに使う時が〜✨
隣の席のお友達に、ローズのいい香りがするはずよ〜(﹡ˆᴗˆ﹡)
と、言っておきながら、実際は…
「なんか、コゲ臭いよ〜!」
あぶり加減がイマイチわからず、何度か焦がしてしまいました(^^;;
でも、もう大丈夫✨いっぱい作ってキャンドルもマスターできたかな(⑅˃̵౪˂̵⑅)
セミナー中、小さくなった炎で、消えるまで〜!と、しつこくやってたら、凄く時間がかかってしまいました(^^;
炎が小さくなったらすぐ変えるべきですね✨
大忙しだったけど、とっても楽しかったセミナー✨
片山先生、ありがとうございました(﹡ˆᴗˆ﹡)
片山先生のご厚意で直接習った人はティーチングフリーになります✨
自宅教室でもレッスン出来ます✨
11月以降のご予約お待ちしています✨