滋賀県大津市 JRおごと温泉駅より徒歩5分
★体験会は、随時行っています(^^♪
お気軽にお問合せ下さい♡
a.asazuma0922@gmail.com
友だち追加

5月4、5週目のレッスン

5月だというのに毎日、暑いですね〜ついに、レッスン中に扇風機を出して来ました
では、先週と今週の様子です



最近、毎週、お一人はステンシルをされる方がいて、とても嬉しいです
せっかく頂いた資格なので、もっとステンシル広めなければ

完成作品はこちらです

まず一つ目が、沖昭子先生デザインの子羊ちゃんですやっと親子羊が揃いましたね一つずつでも可愛いんですが、やっぱり二つ揃えて飾ると可愛さ倍増です

2つ目も沖昭子先生デザインの初級のサンプラーですとても、人気の作品です1枠ずつ背景の作り方も、お花の描き方も違い、大変勉強になります初めてトールをされる方には、お勧めの作品です
とても丁寧に仕上げられました

3つ目は、峰玉緒先生のステンシルカリキュラム1作品目のビオラです
好みの色を作り、配置も自由に考えて
約2時間半で、とっても爽やかな可愛いブラウスの完成です

4つ目は、これも大人気の和田美津子先生のヒマワリです約1回半のレッスンで完成しますスケルトン素材で涼しげで、これからの季節にぴったりのヒマワリ作品、超お勧めです

そして、もう一つ

約2時間もかけて遠くから、講師友達のなおちゃんが、ステンシル体験に来てくれましたよ〜
神の手を持つなおちゃん、初めてだという峰先生のステンシル、色合いも配置もとっても素敵に完成
顔だしOK、肩だしNGという事で、私のストールを羽織ってもらって登場です

ステンシルの体験作品は、少しずつ増やしています
約2時間で完成しますので、お洋服なら着て帰れますよ〜

峰先生のステンシルを体験して、是非、ミネラーになりましょう









同じカテゴリー(自宅教室の様子)の記事画像
女の子作品&5月4週目のレッスン
鏡にペイント&5月2週目のレッスン
新緑の風&4月4週目のレッスン
カーネーション作品&4月3週目のレッスン
パステルのいちご作品&4月2週目のレッスン
いちご作品&4月1週目のレッスン
同じカテゴリー(自宅教室の様子)の記事
 女の子作品&5月4週目のレッスン (2022-05-30 11:20)
 鏡にペイント&5月2週目のレッスン (2022-05-15 17:56)
 新緑の風&4月4週目のレッスン (2022-05-03 06:17)
 カーネーション作品&4月3週目のレッスン (2022-04-24 09:42)
 パステルのいちご作品&4月2週目のレッスン (2022-04-19 09:23)
 いちご作品&4月1週目のレッスン (2022-04-11 22:31)


Posted by AYUMI. at 2015年05月28日09:26

この記事のコメント

あらら お恥ずかしい〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
あゆみ先生のおかげで、とっても素敵に完成できて嬉しいです♡
どこに来て行こうかな〜♪ ワクワクよ♪♪
Posted by なおちゃん at 2015年05月28日 09:42
なおちゃん、こちらにもコメありがとうございます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
肩出ししても全然大丈夫よ〜٩( *˙0˙*)۶
これからの季節に重宝しそうなチュニック、どんどん着てお出かけしてね〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ついでに宣伝もよろしくね〜(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)੭᷅ʊʊ
Posted by AYU at 2015年05月28日 23:30

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。