滋賀県大津市 JRおごと温泉駅より徒歩5分
★体験会は、随時行っています(^^♪
お気軽にお問合せ下さい♡
a.asazuma0922@gmail.com
友だち追加

峰先生のレッスンへ

昨日は峰玉緒先生の定期レッスンでした
上級カリキュラム ラストの作品は、『アンティークローズ』でした

難しそうで、失敗を怖れて、今回の素材は、クッションカバーにしました
緊張感少なく、リラックスして取り組めました
表裏、全然違った雰囲気でステンシルしてみました
パープル薔薇の葉っぱには、グリッターも塗ってみました見る角度により、キラキラしてて、いい感じです
今回は、どちらもすごく気に入っています

他の方の作品も、撮らせて頂きました

素材も薔薇の色も、本当に人それぞれで、いつも完成を拝見するのがとっても楽しみ
勉強になります
今回、グリーンの洋服素材の方が多かったのですが、写真を撮らせて頂くのを忘れました
グリーンには、まだ描いたことがないので、いつかチャレンジしてみたいです

カリキュラムも終わり、次回からはいよいよ講師科コースに突入です
楽しみ〜
また、洋服素材、探しに行かなくっちゃ


同じカテゴリー(峰玉緒先生 ステンシル)の記事画像
ラベンダーとヒイラギのステンシル
ポインセチアのリース完成
コサージュ完成
ステンシル  筆入れ、エプロンなど完成
気球のステンシル
ステンシル&縫わないバッグ
同じカテゴリー(峰玉緒先生 ステンシル)の記事
 ラベンダーとヒイラギのステンシル (2019-10-19 00:02)
 ポインセチアのリース完成 (2018-11-19 06:54)
 コサージュ完成 (2017-11-17 20:50)
 ステンシル 筆入れ、エプロンなど完成 (2017-05-11 16:19)
 気球のステンシル (2016-06-20 09:17)
 ステンシル&縫わないバッグ (2015-10-18 14:15)


Posted by AYUMI. at 2014年05月17日17:27

この記事のコメント

おはようございます。
峰先生の大阪クラスは何処でされてるんですか?
詳細をお知らせくださーい
Posted by tomo at 2015年07月15日 10:06
tomoさん、すみませんm(__)m
コメントに気づかなくて、お返事遅くなり申し訳ありませんでしたm(__)m
峰先生の定期クラスは、私は枚方のABCクラフトで受けています。詳細はそちらにお問い合わせくださいね(^_-)-☆
Posted by AYUAYU. at 2015年08月06日 09:48

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。