フォトジェニッククラフトフェスへ

AYUMI

2017年11月04日 00:14

スクラップブッキングの大イベント、フォトジェニッククラフトフェスへ行って来ました(๑>◡<๑)
大阪での開催は、何と今年が第1回目だそうです✨

会場には、沢山のスクラップブッキング作品が展示されていたり、各メーカーの道具や材料が格安で販売されていました✨

まずは、予約していた、乾めぐみ先生のセミナーを受講しました✨


こちらは先生のお見本作品で、とっても可愛いサークル時計です✨中央や周りにお子さんの写真が沢山入っています(๑>◡<๑)
初めて使う道具もあり、とても勉強になりました♡
家で我が子の可愛い頃の写真を探して完成させます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

少しの時間に沢山、衝動買いをした後は、今度はミニワークマラソン✨
20〜30分毎に各テーブルを回って、4つの作品を作りました✨


写真は全て先生方のお見本です✨

難しそうな作品も、沢山、下準備がされていて、まるでパズルを仕上げていくように、説明を聞きながら、どんどん完成していくのが、とっても楽しかったです(๑>◡<๑)

マラソン途中には、楽しい抽選会があり、
「材料の袋にハートが入ってる方、当たりで〜す」とか
「座ってるテーブルの裏側にハートが貼ってある方、当たりで〜す」
とか✨
私も当たりで、スタンプをプレゼントに頂きました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

そして、本日のイベント最後には、またまた大抽選会があり、スクラップブッキングの色んな材料が景品とされていました✨ こちらは、残念ながら当たらず(-_-)



会場でお会いした、C+の山田先生やSB界で、凄く有名なエミー先生(写真中央)と、記念撮影も♡(エミー先生のブログですhttp://blog.livedoor.jp/lovemymemories/

フォトジェニッククラフトフェスというだけあって、会場には写真を撮るために飾られたスペースが色々準備されていましたよ♡


まだまだSBは始めたばかりの新参者で、イベントにも1人で参加しましたが、色んな方とお喋りしながら、沢山、作品を作りとても楽しい時間でした✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
これから、また、イベントの度に新しい出会いも増えそうで楽しみです(๑>◡<๑)

トールペイントのイベントとの違いは、とにかく参加者もスタッフさんも講師さんも、平均年齢がぐぐっと若〜いです(๑>◡<๑)

若いパワーを沢山頂いて、これからSBも頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


関連記事